ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.24

大西選手(CMSC青森)モントレーを制す!'89全日本ラリー選手権 第7戦・モントレーCクラスチャンピオン桜井に決定。激戦に終止符CMSCメンバー、全日本ダートラで活躍中!全日本ダートトライアル選手権第4・5戦 
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.23

70人参加のジムカーナ練習会は熱気いっぱい!CMSC青森 ジムカーナ練習会(CMSC青森 鶴ヶ谷慶市)草加浩平氏、3時間の熱演は大盛況CMSC青森 ラリースクール・ナビ講習会
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.22

CMSC”平成元年”のスタート全国大会開催されるラリーアート、今年のCMSC支援内容決定支部主催イベントは全11戦 今年の活動計画決まる'88CMSCチャレンジカップ、栄冠は再び山形に。
ジャーナル期(1983 - 2001)

CNSC JOURNAL Vol.21

激戦を勝ち抜いたCMSC勢、オールスターに集結!JMSダートラツアーシリーズ最終戦 オールスターダートトライアル'8811月19日〜20日 奈良県 名阪スポーツランドCMSC帯広コルトダートトライアル 10月31日
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.20

青沼達也選手(CMSC帯広)砂川で見事優勝。'88JMSダートラシリーズ 第4戦 7月2〜3日 山形県米沢市 第5戦 8月6〜7日 北海道砂川市'88CMSCチャレンジカップ栄光は誰の手に?クラブ別獲得ポイント ラリー・ドライバー部門 ラリー・ナビゲーター部門
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.19

CMSC群馬・荒井選手、堂々の2位。'88JMSダートラシリーズ第3戦 in 鈴鹿 5月15日 鈴鹿サーキット新井選手(CMSC群馬)3位、VR-4上位独占。'88JMSダートラシリーズ第2戦 in 広島 4月16〜17日 テクニックステージタカダ
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.18

大西ギャラン(CMSC青森)2秒差で優勝を逃す。'88全日本ラリー選手権第1戦 第19回DCCSウィンターラリーより実り多き活動を目指して、”CMSC全国大会”開催される。吉川幸彦選手(CMSC札幌)ギャランで北海道チャンピオンシリーズ第3戦を制覇
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.17

今年こそ、CMSCがさらに飛躍する年に!1988年1月 CMSC会長 外川一雄CMSC帯広CMSC帯広ダートトライアル(道東シリーズ第7戦)11月1日(日)士幌町下居辺朝陽イーストジャパン・オフロードスタジアム
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.16

1位山形、2位青森、3位島根 '87CMSCチャレンジカップ1〜8月集計結果クラブ別獲得ポイント ラリー部門ドライバー ラリー部門ナビゲーター スラローム部門 レース部門 ポイントの付け方CMSC岩手第3回岩手三菱ダイヤモンドトライアル 岩手県ダートトライアルシリーズ第3戦
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.15

館山/永沢組(CMSC青森)コルディア4WD優勝'87JMRC東北ラリーチャンピオン・シリーズ第3戦 ふうりんナイトラリー6月13日(土)〜14日(日) 岩手250kmCMSC”コンクリ”に挑戦
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL VOl.14

新しい仲間も参加して、CMSC全国大会開催優勝!CMSC帯広、2位青森、3位群馬。'86CMSCチャレンジカップ順位決定、表彰される。JUNP to CHAMP! 1987
ジャーナル期(1983 - 2001)

CMSC JOURNAL Vol.13

'86JMRC東北ラリーチャンピオンシリーズ チャンピオン獲得、青森 館山正嗣選手、おめでとう。迎春 ーCMSC本部 外川一雄会長